COSORI ノンフライヤーはコスパ抜群!自炊の選択肢が広がる調理器具の評判・口コミを解説

筆者紹介の画像

筆者 : 木南

コロナ禍も含めて自宅勤務歴約4年の30代男性です。
業種としてはエンジニアをしています。
リモートワークなので家から出るのは週に1回程度。
日々生活していく中で「これはよかった!」と思えるものを紹介していきます!

この記事でわかること

揚げ物って美味しいですよね。唐揚げ、魚のフライ、揚げ餃子など大人から子供まで大好きなメニューが多いです。

ここ数年で一気に市場が拡大しているノンフライヤー調理器具ですが、使い始めてから料理のレパートリーが大幅に広がりました!

その中でも特におすすめなのが「COSORI ノンフライヤー」です。

【この記事で解決する悩み】

  • COSORI ノンフライヤーについて知ることができる
  • 購入時の注意事項を確認することができる

ノンフライヤー調理器具が市場を拡大している理由は、健康志向の高まり、手軽さ、機能性の向上、価格の低下などが挙げられます。

特に揚げ物の場合は油の摂取量が気になるところですが、ノンフライヤーなら調理時に余分な油分を大幅にカットしてくれます!

健康面絵の影響はもちろんですが自宅で揚げ物調理をする場合、準備と後片付けが面倒ですよね。

ノンフライヤーならその面倒な準備・片付けが大幅に楽になります!

この記事ではノンフライヤー調理器具の中でも人気の高い「COSORI ノンフライヤー」の魅力を徹底解説します!

最後までお付き合いください。

【COSORI ノンフライヤー 4.7L】

COSORI ノンフライヤーの画像

amazonで購入

楽天市場で購入

機能・特徴

たくさんのメリットがある「COSORI ノンフライヤー」ですが大きな特徴は3つです。

  1. 約85%の油分を調理中にカットしてくれる
  2. バスケットに入れてスイッチオン!で時短調理
  3. かんたんにお手入れできるので後片付けも楽チン

約85%の油分を調理中にカットしてくれる

余分な油分を85%カットの画像(公式サイトより引用)

揚げ物やフライって美味しいですが、油分の摂取が気になっちゃいますよね。

なるべく控えようとは思うものの、疲れている日やお酒を飲むときにどうしても食べたくなっちゃうのは私だけでしょうか?

COSORI ノンフライヤーなら通常の揚げ物調理と比べて85%の油分をカットしてくれます!

余計な油が落ちているので、通常の揚げ物調理をした時よりも口に入れた時の”サクッ”とした食感が楽しめるところもノンフライヤーならではです。

罪悪感なく、食感もより楽しめる。

バスケットに入れてスイッチオン!で時短調理

COSORIノンフライヤーの使い方はかんたんの画像(公式サイトより引用)

油分のカットもメリットですが、個人的には時短調理できる点の方が気に入っています。

理由として、ノンフライヤーであれば通常の揚げ物調理と比べて「調理前・調理中・調理後」の手間が圧倒的に削減できるからです。

【通常の揚げ物調理の場合】

  1. 食材を用意する
  2. 油を鍋に入れて適温まで温める
  3. 食材を温めた油に投入する(この間は目が話せない)
  4. 食材を揚げたときのためにお皿にキッチンペーパーを敷いておく
  5. 頃合いを見計らって食材を油から取り出す
  6. (美味しく食べる)
  7. 使用済みの油を適切な方法で破棄する
  8. 油でベトベトの鍋を洗う

美味しくいただくところも含めて8つの工程があります。

COSORI ノンフライヤーで調理した場合は下記の手順になります。

【COSORI ノンフライヤーで調理した場合】

  1. 食材を用意する
  2. 「予熱」モードで3分ほどバスケットを温めておく
  3. バスケットの中に食材を入れてスイッチオン!
  4. 調理が完了したら音でお知らせしてくれるのでお皿に盛り付ける
  5. (美味しく食べる)
  6. キッチンペーパーで軽く油分を拭き取りバスケットを洗う(食洗機でもOK)

工程を2つ減らして6工程にできるので時短になるのはもちろん嬉しいポイントです。

しかし、最大のメリットは「3.食材を温めた油に投入する(この間は目が話せない)」がないので、調理中に他のことができちゃいます。

私の場合はボタンを押して調理が始まったらその間にシャワーを浴びて、シャワー後にすぐ暖かい食事を食べるという使い方をしています!

体感的には調理時間1/3に短縮

かんたんにお手入れできるので後片付けも楽チン

さらに「8.油でベトベトの鍋を洗う」という工程がかなり楽になるので、自炊が以前より楽しくなりました。(といっても食材準備してボタン押してるだけですけど)

キッチンペーパーである程度の油分を吸い取ってしまえば、洗い物も非常に楽です。

また、COSORI ノンフライヤーは食洗機に対応しています。

ですので、私は自宅にsirocaの食洗機を導入しているので、油分を拭き取ってそのままsirocaの食洗機にあとはお任せしてます。

食洗機とのコンボで圧倒的な時短

【COSORI ノンフライヤー 4.7L】

COSORI ノンフライヤーの画像

amazonで購入

楽天市場で購入

デメリット

非常に便利なCOSORI ノンフライヤーですが利用する人によってはデメリットに感じてしまうところもあります。

デメリットは主に下記の2つです。

  1. 意外とサイズが大きいので置き場所の確保が必要
  2. バスケットの開閉時に少し収まりが悪い時がある

意外とサイズが大きいので置き場所の確保が必要

COSORI ノンフライヤー 4.7Lのサイズは「横:30.7cm × 高さ:27.4cm × 奥行:36.5cm」です。

ちょっと大きめの炊飯器くらいのイメージで良いと思います。

このサイズだとおけそうな場所にはすでに炊飯器があったり、レンジがあったりと意外と置き場所に困る可能性もあります。

また頻繁に使う調理器具なので、使用しないときに収納するのも面倒な気がします。

購入前に設置場所を決めておく

バスケットの開閉時に少し収まりが悪い時がある

私が不器用なだけかもしれませんが、バスケットをセットするときに1発でカチッとおさまってくれないことがあります。

膝くらいの高さに設置しているので、セットするときに余計な角度がついているだけかもしれませんがここだけは少し不安を感じるポイントです。

しかし、販売価格が1万円台でアメリカ企業の商品というところを踏まえると「まぁ、こんなものかな?」とも思っています。

細かなところまでクオリティを求める人には不向き

【COSORI ノンフライヤー 4.7L】

COSORI ノンフライヤーの画像

amazonで購入

楽天市場で購入

まとめ

ここまで「COSORI ノンフライヤー 4.7L」について解説してきました!

この記事のまとめです。

  • 余分な油分を85%カットしてくれるので通常の揚げ物調理よりもさらに”サクッ”とした食感を楽しめる
  • 調理にかかる時間と手間が圧倒的に短縮できるので自炊が楽しくなる
  • 大きめの炊飯器くらいのサイズなので購入前に設置場所の確保をしておくのがおすすめ

設置場所さえ確保できるのであれば1台は持っておいて損はない調理器具!

アマゾンでは定期的に割引クーポンも配布しているので、そのタイミングを狙ってお得に買うのがおすすめです。

【COSORI ノンフライヤー 4.7L】

COSORI ノンフライヤーの画像

amazonで購入

楽天市場で購入

>> 美味しい揚げ物には美味しいお米が合う!高性能炊飯器をお得に買う方法

よくある質問

COSORI ノンフライヤー 4.7Lの電気代はどれくらい?

消費ワット数は「1230 W」です。

仮に毎日30分調理をした場合は約400円程度になる計算です。(お住まいの地域や電力会社によって異なります。)

ノンフライヤーCOSORIどこの国?

COSORIはアメリカ発祥の企業です。